ActiveReports(セクションレポート)をASP.NET Core(Linux)で使用する(1)- 2022年版
「ActiveReports for .NET」の最新版「16.0J」で、セクションレポートがASP.NET Coreで実行できるようになりました。今回は、XML形式のセクションレポートを使用したASP.NET CoreアプリをLinux環境で実行してみます。
「ActiveReports for .NET」の最新版「16.0J」で、セクションレポートがASP.NET Coreで実行できるようになりました。今回は、XML形式のセクションレポートを使用したASP.NET CoreアプリをLinux環境で実行してみます。
今回は、「DioDocs(ディオドック)」でWebアプリケーション(シングルページアプリケーション)にPDFビューワを追加してPDFファイルを表示する方法を紹介します。
スプレッドシートライブラリ「SpreadJS」は、様々なJSフレームワーク上での利用に対応しています。このクイックスタートでは、AngularアプリケーションのUIとしてSpreadJSを利用する方法についてご紹介します。
今回は .NET 6でASP.NET Coreに追加された新機能「Minimal API」を使用してSQL Serverからデータを取得する方法ついてお届けします。
グレープシティ主催のオンラインセミナー「ASP.NET Core環境でActiveReportsを使ってみよう!(.NET 6対応版)」を2022年6月1日(水)に開催します。
今回は新バージョン「15.0J」でMicrosoft Excelとの互換性がさらに強化された表計算データグリッドコンポーネント「SPREAD for Windows Forms(スプレッド)」の新機能、テーブルバインディング機能について紹介します。
2022年4月20日(水)に株式会社システムズ様と共催ウェビナー「あなたの会社の古いシステム、なんとかしませんか?~システム刷新から考えるDX化への道筋とバリエーション~」を開催しました。
2022年4月に公開されたサービスパック等の製品のアップデート情報のお知らせです。
ActiveReportsJSは日本仕様の帳票を手軽に作成できるJavaScriptライブラリです。今回の記事では、帳票デザイナで請求書のレイアウトを作りながら、ActiveReportsJSでの帳票デザインの基本をご紹介したいと思います。
.NET UIコンポーネントライブラリ「ComponentOne(コンポーネントワン)」の最新バージョン「2022J v1」を、2022年4月27日(水)にリリースしました。