DioDocs V7J SP2の新機能
2024年10月23日(水)にリリースするDioDocs(ディオドック)の最新バージョン「V7J SP2」の新機能を紹介します。
2024年10月23日(水)にリリースするDioDocs(ディオドック)の最新バージョン「V7J SP2」の新機能を紹介します。
多くの企業で業務自動化の用途で利用されてきたVBAですが、近年ではVBAを使い続けることにより様々な問題が生じるようになりました。これらの問題の解決策として、VBAからWebアプリへの移行に関して解説します。
今回は、「DioDocs(ディオドック)」で「外部参照」を設定して、他のExcelワークブックにあるテーブルを参照する方法を紹介します。
DioDocs for Excel(ディオドック)を利用すれば、データが含まれるワークシートを読み込んで、データをソートする処理をカンタンにアプリケーションに実装できます。
2024年7月に公開されたサービスパック等の製品のアップデート情報のお知らせです。
DioDocs for Excel(ディオドック)を利用すれば、データが含まれるワークシートを読み込んで、バーコードを追加するといった処理をカンタンにアプリケーションに実装できます。
C#やVB.NETでExcelやPDFを作成・編集するAPIライブラリ「DioDocs(ディオドック)」の最新バージョン「V7J SP1」を、2024年7月17日(水)にリリースしました。
2024年7月17日(水)にリリースするDioDocs(ディオドック)の最新バージョン「V7J SP1」の新機能を紹介します。
アウトラインは、ワークシートの任意の列でデータをグループ化する機能です。本記事ではDioDocs for Excelでワークシートにアウトラインを追加してグループごとに小計を計算する方法を紹介します。
ワークシートのデータをチャートで表示する際にデータの傾向を把握したい場合があります。この時に役立つ便利な機能が「近似曲線」です。本記事ではDioDocs for Excelでの近似曲線の利用方法を紹介します。