ActiveReports これ知ってる?-第3回:CSVデータソースを使用する方法-
今回はレポートのデータソースにCSVファイルを設定する方法を紹介します。 ActiveReportsにはCSVファイルをデータソースとして使用する独自の機能はありません(※)。このため、CSVからのデータ取得はコー...
今回はレポートのデータソースにCSVファイルを設定する方法を紹介します。 ActiveReportsにはCSVファイルをデータソースとして使用する独自の機能はありません(※)。このため、CSVからのデータ取得はコー...
今回はページレポートで外部DLLを参照し、その機能を呼び出す方法を紹介します。 コード形式のセクションレポートを使用する際、書式設定や計算処理は共通クラスに記述し、各レポートから呼び出す実装をすることも多いかと思いま...
今回から ActiveReports を使うときに知っていると、ちょっと役立つ情報を紹介していきます。 第1回はデザイン時に役立つ「書式メニューでコントロールを一括調整する方法」です。 レポートを実際に印刷したら...