SPREAD for Windows Forms/ASP.NET 10.0Jの新機能紹介(その4)
こんにちは!SPREADチームでWindows Formsを担当している大林です。 今回は、マルチヘッダ(複数行の列ヘッダ、および複数列の行ヘッダ)に関する新機能のご紹介です。 ExcelライクなSPREADですが、Ex...
こんにちは!SPREADチームでWindows Formsを担当している大林です。 今回は、マルチヘッダ(複数行の列ヘッダ、および複数列の行ヘッダ)に関する新機能のご紹介です。 ExcelライクなSPREADですが、Ex...
こんにちは。SPREAD for WPFを担当している高橋です。 今回も、Windows FormsやASP.NETとの共通機能でも、WPFでは設定方法が若干異なるという機能について紹介したいと思います。 SPREAD ...
こんにちは!SPREADチームでWindows Formsを担当している大林です。 今日はWindows Formsに追加されたGcComboBox型セルをご紹介したいと思います。 コンボボックスに画像を表示したい、とい...
こんにちは。SPREADチームの林です。 2017年2月15日の以下2製品の発売から早いもので、もう1ヶ月が経ちます。ありがたいことに新バージョンをご検討中の方から、お見積もりの依頼やご質問を続々と頂戴しています。 SP...
以下製品のサービスパックをリリースしました。いずれも不具合の修正が行なわれています。 SPREAD for Windows Forms 8.0J SP4 SPREAD for ASP.NET 8.0J SP4 ダウンロー...
こんにちは。SPREADチームの林です。 すでにニュースリリースや製品ページをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、来たる2017年2月15日に以下2製品の発売を開始します。 SPREAD for Windows...
SPREAD for WPF 1.0Jのサービスパック(SP3)をリリースしました。主な変更点は以下のとおりです。 Windows Server 2016対応 .NET Framework 4.6.2対応 不具合の修正 ...
以下の製品がWindows Server 2016に対応しました。 SPREAD for ASP.NET 8.0J SPREAD for Windows Forms 8.0J 最新のサービスパックをお使いの場合は、そのま...
2016年11月25日、日本マイクロソフト株式会社 品川本社にて、Web技術が学べるセミナー「グレープシティ Web TECH FORUM~開発現場の事例紹介とMicrosoftが語るWebトレンド~」を開催しました。私...
こんにちは。SPREADチームでテクニカルサポートを担当している小津です。 一覧の備考欄や詳細欄など、セルで複数行にわたる長い文章を表示することはありませんか。限られた領域での長文の表示や編集は、工夫次第でユーザーの使い...