DioDocs V3Jの新機能
2019年12月18日(水)にリリースするDIoDocs(ディオドック)の最新バージョン「V3J」の新機能を紹介します。
2019年12月18日(水)にリリースするDIoDocs(ディオドック)の最新バージョン「V3J」の新機能を紹介します。
今回は「DioDocs(ディオドック)」を利用したExcelファイルとPDFファイルの生成を、Blazor Serverで動作するアプリケーションで実行してみます。
本記事ではDioDocsを使用して、PDFで保存されている市外局番のデータを読み込み、CSVで出力する方法について説明します。
本記事では、AWS Lambdaで「DioDocs(ディオドック)」を使用した .NET CoreベースのLambda関数を作成し、ExcelやPDFファイルをAWS S3へ出力する方法について紹介します。
DioDocs V2Jの最新サービスパック「Service Pack2」を2019年6月26日(水)にリリースしました。製品の不具合修正のほか、多くの新機能を追加しています。
2019年6月26日(水)にリリースを予定しているDioDocs(ディオドック)のサービスパックについてご案内します。今回のサービスパック「SP2」ではDioDocs for Excelに大幅な機能拡張が実施されます。
「DioDocs」は .NETでドキュメントを操作するAPIライブラリです。ExcelとPDFの種別ごとにファイルを操作する多機能なAPIを提供する製品ですが、「DioDocs for Excel」だけでも、ExcelをPDFに出力することができます。
2018年10月に発売を開始したドキュメントAPIライブラリシリーズ「DioDocs(ディオドック)」は最初のバージョンアップを迎えました。2019年2月27日に提供を開始したバージョンでは、おもにPDF関連機能が強化さ...
ドキュメントAPIライブラリの「DioDocs(ディオドック)」シリーズが2018年10月17日に発売開始しました。 DioDocs(ディオドック)とは グレープシティが発売するドキュメントAPIライブラリのブランド名で...
皆さん、こんにちは。今回の記事では、2018年8月にリリースしたSpreadJS(V11J)に収録されているSpread.Sheetsライブラリの機能の一つをご紹介いたします。 ExcelIOによるPDFエクスポート機能...