サービスパック公開情報(2019年6月)
2019年6月に公開されたサービスパック等の製品のアップデート情報のお知らせです。
2019年6月に公開されたサービスパック等の製品のアップデート情報のお知らせです。
DioDocs V2Jの最新サービスパック「Service Pack2」を2019年6月26日(水)にリリースしました。製品の不具合修正のほか、多くの新機能を追加しています。
2019年6月26日(水)にリリースを予定しているDioDocs(ディオドック)のサービスパックについてご案内します。今回のサービスパック「SP2」ではDioDocs for Excelに大幅な機能拡張が実施されます。
de:code 2019で実施したセッション「Excel・PDFを生成・更新するライブラリ『DioDocs(ディオドック)』を利用してクラウドネイティブな業務アプリケーションを構築する」でお見せしたデモについて解説します。
2019年5月29日、30日に開催された「de:code」に協賛し、ブース展示のほか、「DioDocs」に関するセッションを行いました。本記事では、de:code 2019のレポートを公開しています。
今月、米国シアトルで開催されたMicrosoft Build 2019の内容をご覧になった方も多いかと思いますが、その中で今後の .NETに関するロードマップが発表されました。現在のプレビューの .NET Core 3....
2019年4月に公開されたサービスパック等のアップデート情報は以下の通りです。 2019年4月17日公開 ActiveReports for .NET 12.0J SP3 InputManPlus for Windows...
「DioDocs」は .NETでドキュメントを操作するAPIライブラリです。ExcelとPDFの種別ごとにファイルを操作する多機能なAPIを提供する製品ですが、「DioDocs for Excel」だけでも、ExcelをPDFに出力することができます。
2018年10月に発売を開始したドキュメントAPIライブラリシリーズ「DioDocs(ディオドック)」は最初のバージョンアップを迎えました。2019年2月27日に提供を開始したバージョンでは、おもにPDF関連機能が強化さ...
ドキュメントを生成・更新する開発支援APIライブラリシリーズ「DioDocs(ディオドック)」の新バージョンを2019年2月27日(水)にリリースしました。 DioDocsは、Excelファイルを生成・更新するためのAP...