ActiveReportsJS V5Jリリース!
Webシステムに帳票機能を組み込むための帳票開発用JavaScriptライブラリ「ActiveReportsJS(アクティブレポートJS)」の新バージョン「V5」を、2024年7月19日(金)にリリースしました。
Webシステムに帳票機能を組み込むための帳票開発用JavaScriptライブラリ「ActiveReportsJS(アクティブレポートJS)」の新バージョン「V5」を、2024年7月19日(金)にリリースしました。
今回は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が企業におけるDXの取組・評価・成果や技術利活用、人材の育成などに関する調査結果を分析した「DX動向2024」のデータから気になるものをピックアップしてご紹介します。
今回の記事では、Power AppsとActiveReportsを利用した帳票アプリケーションの開発手法の第2弾として、前回までに作成したPower Apps上で利用可能なActiveReportsビューワコンポーネントを実際にPower Appsキャンバスアプリ上に配置し、帳票機能を実装する方法のほか、画面上の入力デ...
C#やVB.NETでExcelやPDFを作成・編集するAPIライブラリ「DioDocs(ディオドック)」の最新バージョン「V7J SP1」を、2024年7月17日(水)にリリースしました。
システムメンテナンス(2024年7月15日(月)19:00~23:00)のお知らせです。
Windows Forms用スプレッドシートコンポーネント「SPREAD for Windows Forms(スプレッド)」の新バージョン「17.0J」では、.NETの最新LTSバージョン「.NET 8」をサポートしています。本記事では、「.NET 8」の環境でSPREADデザイナを使用して、17.0Jの新機能である「...
.NET UIコンポーネントライブラリ「ComponentOne(コンポーネントワン)」の最新バージョン「2024J v1」を、2024年7月10日(水)にリリースしました。
ActiveReportsJS(アクティブレポートJS)の最新バージョン「V5J」を2024年7月19日(金)にリリースします。多数の機能追加や機能強化が実施される「V5J」の新機能をご紹介します。
PHPのWebアプリケーションフレームワーク「Laravel」にJavaScript開発ライブラリ「Wijmo(ウィジモ)」を組み込んでCRUD処理を行うアプリケーションを作成する方法を紹介します。
メシウス主催のオンラインセミナー「ActiveReports移行セミナー - 基本の「キ」から、帳票アプリケーションのモダン化の具体例まで詳しく解説」を2024年8月7日(水)に開催します。