Excelの資産を無駄にしない──SpreadJS「レポートシート」で実現するWeb帳票とPDF出力 ― CodeZine記事

デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア「CodeZine」で、メシウスのJavaScriptライブラリ「SpreadJS(スプレッドJS)」の技術記事が公開されました。

SpreadJSのバージョン「V17.1J」で追加された「レポートシート」は、Excelライクなデザイナを使って、見積書や請求書などの帳票をWeb上で簡単に作成できる機能です。作成した帳票は印刷やPDF出力、Excelファイル形式への保存にも対応しており、従来Excelで管理していた帳票類をそのままWebアプリへ移行するのに役立ちます。

今回は、このレポートシート機能を活用し、既存のExcel帳票をどのようにWebアプリに取り込むのか、またWeb表示した帳票をPDFで出力するにはどうするかを解説。テンプレートベースでの帳票作成やデータバインドのコツといった基本はもちろん、HTML+JavaScriptだけで帳票機能を構築する方法についても、具体的なコード例を交えて詳しく紹介しています。

Excel資産をそのまま活かしてWeb化したい方にとって必見の内容です。ぜひご覧ください。

こんな方にオススメ

  • Excelベースの帳票をそのままWebに移行したいと考えている方
  • フロントエンドのHTML+PureJSで帳票レイアウトを実装したい方
  • バックエンドと連携して動的に帳票を表示・印刷したい方

【連載】レポートシート入門

当ブログサイトでは、「レポートシート入門」シリーズを連載中です。現在までの連載では、レポートシート機能の基本的な使い方や、帳票の印刷とExcelやPDFへのエクスポートを行う方法、チャートやクロス集計表を含むダッシュボード形式の帳票の作成方法などを解説しています。ぜひこちらもご覧ください。

SaaS開発にも活かせるSpreadJSの資料を公開中

製品サイトでは、SpreadJSの活用に役立つ資料を公開中です。SaaS開発ならではの「困った!」を、SpreadJSをはじめとしたメシウス製品で解決する方法を実際の事例を交えながら解説します。こちらもぜひご確認ください。

デモやトライアル版でSpreadJSを試そう

製品サイトでは、SpreadJSの機能を手軽に体験できるデモアプリケーションやトライアル版も公開しておりますので、こちらもご確認ください。


CodeZineで公開しているメシウス製品のTIPSやイベントレポートは以下よりご確認いただけます。

\  この記事をシェアする  /